有料会員限定

最強軍団が勢ぞろい「侍ジャパン」WBCの勝算は? 2023年3月に開催、大リーグ選手にも注目集まる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

すでに「コロナ後」の段階に入ったエンタメ各界は、どこまで拡大するか。「2023年再予測」特集のスポーツ・カルチャーパートから抜粋。

本塁打を放つ日本代表の村上宗隆
侍ジャパンの主軸として期待される三冠王の村上(写真:時事)

特集「2023大予測|スポーツ・カルチャー編」の他の記事を読む

ウクライナ、気候変動、インフレ……。混迷を極める世界はどこへ向かうのか。12月19日発売の『週刊東洋経済』12月24-31日号では「2023年大予測」を特集(アマゾンでの購入はこちら)。世界と日本の政治・経済から、産業・業界、スポーツ・エンタメまで108のテーマについて、今後の展開とベスト・ワーストシナリオを徹底解説する。この記事は本特集内にも収録しています。

新型コロナ禍の影響で2年延期

週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)
『週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

野球の世界一を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第5回大会が2023年3月に開催される。

当初は2021年開催の予定だったが、新型コロナ禍の影響で2年延期された。日本は第1回、第2回と連覇を飾ったが、第3回、第4回大会はともに準決勝で敗れている。

今大会、日本は第1ラウンドでプールBに入り、東京ドームで3月9〜13日に韓国、オーストラリア、中国、チェコとリーグ戦を行う。2位までが決勝トーナメントに進出、15〜16日に準々決勝を東京ドームで戦う。

勝ち進めば米国に移動、準決勝は現地時間で19〜20日、決勝は21日。いずれも米マイアミ・マーリンズの本拠地「ローンデポ・パーク」で行われる。

次ページ大谷翔平、ダルビッシュ有、鈴木誠也が参加の意向
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内