有料会員限定

政府・日銀「アコード」見直しの議論を始めよう ポスト黒田総裁の政策運営に向けた一里塚

✎ 1〜 ✎ 391 ✎ 392 ✎ 393 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
パリ ユーロプレイス国際金融フォーラムに出席した日本銀行の黒田東彦総裁
(写真:2022 Bloomberg Finance LP)

筆者は今年4月の本欄で、過度の円安を阻止するために長短金利操作の弾力化を求めたが、日銀はかたくなにこれを拒否している。金融市場でも、残り4カ月となった黒田東彦総裁任期中の政策変更よりも、新総裁の下での政策運営に関心が集中してきたようだ。

その場合、まずは黒田総裁就任直前に政府と日銀の間で交わされた共同声明、いわゆるアコードを見直すことが最優先の課題になると思う。大規模金融緩和政策の転換を求める声が現在も多く聞かれるが、そもそもこのアコードで日銀は「金融緩和によって2%の物価安定目標をできるだけ早期に達成する」と約束している(インフレ目標)。賃金の上昇が見られない中で、2%超の物価上昇は一時的と考える以上、金融緩和の継続自体は当然なのである。

次ページアコード見直しに関する2つの私案は
関連記事
トピックボードAD