ライフコーポレーションの創業者で、名誉会長の清水信次氏が10月25日、亡くなった。96歳だった。ここでは、2011年から2012年にかけて『週刊東洋経済』の「長老の智慧」に掲載したインタビューを4回に分けて再録します。
 
敗戦の2週間後に三重県の家族の疎開先に帰りました。でも、両親は焼け出され、弟妹はまだ小さい。自分が稼がないと一家で餓死する。何の当てもなく、翌朝一番の汽車で大阪へ出ました。
大阪ではもう闇市が立ち、食べ物や古着、鍋釜を売る人、買う人がいっぱいいた。ここで食料品の商売をしようと考えました。まず、復員するときに支給された飯盒(はんごう)や雑嚢(ざつのう)、水筒などを売り、当面の資金としました。その後、魚の行商などをして本格的な事業資金を作りました。
事業を軌道に乗せるまで、いろいろな人に助けてもらった。何もない若造でしかない僕を多くの人が信頼してくれた。





 
         
         
        
       
        
       
         
         
         
         
         
         
         
        













無料会員登録はこちら
ログインはこちら