
2021年夏、中国共産党は「3人っ子政策」を推進するスローガンを打ち出した(UPI/アフロ)
中国で少子化が加速している。人口問題の解決に向け、求められる政策は何か。『財新周刊』1月24日号の社論は、このテーマについて論じている。
最近、中国では人口問題に関して熱い議論が交わされている。国家統計局は、2021年の中国の人口増加数は48万人、自然増加率は0.034%にとどまっているという最新のデータを発表した。
近年、中国の出生数は減り続けており、出産可能年齢の女性の出産意欲も低下し続けている。このことは「全面両孩(すべての夫婦に2人の子ども)」政策がいまだに理想的な効果を発揮していないことを示しており、出生政策のさらなる改善が議題に上っている。
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら