有力機関による調査・研究リポートからビジネスに役立つ逸品をえりすぐり、そのエッセンスを紹介。
化粧品産業の韓流マーケティング
── 日本もソフトパワーで競争力の強化を
日韓の化粧品輸出が好調だ。しかし、両国ではその内容が異なる。日本は大手化粧品会社による中国への輸出が牽引するのに対し、韓国は東南アジア新興国など中国以外への輸出の伸びも顕著で、企業価値10億ドル以上の未上場新興企業も勃興する。本リポートは、韓国の化粧品産業の成長の背景を中心に考察し、今後の日本の化粧品産業の戦略を提言している。
韓国は、輸出支援などの政策的サポートが充実。相手先ブランド製品の生産・開発設計(OEM/ODM)の受託メーカーも強力で、アイデアやコンセプトを持つ新興ブランドが製造能力なしに事業を展開できる。クロスボーダーEC(ネット通販)やSNS(交流サイト)上でのインフルエンサー活用にも積極的だ。とくに、音楽やドラマなどの文化的影響力、ソフトパワーを生かした「韓流マーケティング」の効果は大きい。
一方、日本の化粧品産業には、機能性成分や安定した品質など、ものづくりで培ったソフトパワーがあると指摘。その効果は、世界有数の健康指標などを活用して日本のよいイメージを構築し、複数領域企業が連携したマーケティングなどを進めることで強化できるとしている。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら