革新的技術を用いたエネルギー変換効率
大阪ガスの革新的メタネーション技術によるエネルギー変換効率。今回、技術の核となる新型電気分解セルの試作に成功した。
──カーボンニュートラルの方針発表に続き、菅義偉首相は今年4月、脱炭素化への道筋を確実なものにするために、30年度の温室効果ガスの排出量を13年度比で46%削減すると表明しました。目標数値は従来の26%削減から倍近くに引き上げられ、脱炭素化への流れが加速しています。
これまで天然ガスの普及に取り組んできた私ども都市ガス業界は、低炭素化をリードする化石燃料産業の優等生だった。ところが、気候変動対策として、CO2そのものを出さない脱炭素化が求められるようになっている。
そうはいうものの、CO2ゼロの再生可能エネルギーが主力になるまでには相当の時間がかかる。一方で、アジアやアフリカなどの新興国を中心に、エネルギー需要はまだまだ伸びていく。その過程では、エネルギーの需要増に応えていきつつ、低炭素化を進めていくことが現実的だ。そのうえでも天然ガスの役割は大きい。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら