資本主義の危機が叫ばれている。多角的な視点で資本主義の本質と限界を分析してきた経済学者は、自由放任主義ではない資本主義の創出こそこれからの人類の道だ、と説く。
資本主義に未来はあるか
2020年から続くコロナ禍で世界全体のGDP(国内総生産)は5%程度落ち込んだ。戦前の大恐慌に次ぐ規模ではあるが、資本主義の内在的な危機ではない。資本主義の本質的な不安定性をあらわにしたという点では、08年のリーマンショックこそ大きな転換点だった。
その根源には貨幣がある。
「貨幣は平等主義者だ」。これはマルクスの言葉だ。誰にとっても共通な価値としての貨幣を持つことで人間は身分や性別、出身地から初めて解放され、いつどこで誰と何を交換してもよい自由を得た。
一方で、その貨幣にはモノとしての価値はない。紙幣はただの紙切れだし、電子マネーに至っては電気信号にすぎない。それが貨幣として価値を持つのは、みんなが貨幣として受け入れるという自己循環論の支えがあるからだ。こうした「無から有」となった存在であるがゆえに、貨幣は本質的な不安定さを持つ。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら