コロナ、AI、脱炭素─。私たちの雇用を取り巻く環境が今、激変している。どんな職業を選ぶかは死活問題だ。2030年を見据え、消える仕事・残る仕事を占った。
パンデミック、AI、脱炭素…激変する雇用環境
2030年に消える仕事・残る仕事
沈鬱なムードが再び日本列島を覆っている。
1月8日、2度目の緊急事態宣言が1都3県で発出され、その後、11都府県まで拡大。新型コロナウイルスの感染者数は高止まりが続き(図1)、なかなか収束しそうにない。東京商工リサーチによると、コロナ関連の破綻(負債1000万円以上)は2020年で843件に及び、東京や大阪等、大都市圏で際立った(図2)。
外出自粛で需要が蒸発したのは、飲食やアパレルのような対面の商売、エアラインや鉄道、ホテルのような移動を伴う業界だ。上場企業だけで希望退職は20年に90社に達し08年のリーマンショック以来の高水準となった(図3)。LIXILやレオパレス21等、1000人規模の募集も目立つ(図4)。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら