
コロナ禍で2度目の緊急事態宣言が発出され、エンターテインメントの存在意義が問われている。衣食住でないエンタメは「不要不急」か、それとも人々の心に欠かせないものか。1月からのソーシャルディスタンスライブを延期する中、日本のエンタメ界を長く牽引してきた、EXILEのHIRO氏を直撃した。
──2020年は、約300万人・168公演を見込んだ全国ツアー「PERFECT YEAR」をすべて中止しました。
LDHのエンタメは興行を中心に各アーティストのスケジュールを組み立てているので、興行が成立しないことで厳しい状況が続いた。だが、ピンチをチャンスとし、メンバーやスタッフが力を合わせて、新しいエンタメのブランドを確立することができた。改めてファンの応援が僕らにパワーをくれたし、多くの関係者にも助けていただいて、この難局を乗り越えてきたのだと思う。
見込んだ雇用は10万人、安全第一に仕事を回す
ツアー中止が決定した時点から、この状況で僕らは何を表現すべきか、楽しみにしていたファンの期待に応えるにはどうすればいいのか。熟考して夏には有料配信ライブの「LIVE×ONLINE」をスタートさせた。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1529文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら