「感染症リスクへの投資は恒久的に続ける」 インタビュー/イオンモール社長 岩村康次

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
イオンモールの岩村康次社長は、賃料減免によるテナント支援について「重い決断だった」と話す(撮影:今井康一)

特集「新社長12人 2021年の展望」の他の記事を読む

他の小売企業と同様、国内でショッピングモール143施設を運営するイオンモールも新型コロナウイルスの影響を大きく受けた。
2020年春の緊急事態宣言下では、全店で臨時休業に踏み切った。その影響で2021年2月期の連結最終損益は40億円の赤字を見込む。赤字転落は2002年の上場以来、初めてのことだ。
2020年3月に社長に就任した同社の岩村康次氏は、2021年も厳しい事業環境になると予測する。だが、モール施設の価値や魅力を改めて打ち出していけば、「(事業の先行きに対して)暗くなることはない」と前向きだ。

社運を懸けてテナントを支援

――岩村社長は2020年3月1日の社長就任までベトナム事業の責任者として海外に赴任していました。帰国後、まもなくコロナ第1波に見舞われたことになります。

2月27日までベトナムで仕事をして翌日に帰国した。現地での仕事納めはフック首相との面談。その後、みんなで打ち上げをして面白く終われたので、「ついているな」と思っていた。

ところが社長に就任すると、新型コロナの影響で挨拶にすら行けない。日本を4年間離れていたので各拠点を早く見に行きたかったが、国内外問わず、出張もダメ。その戸惑いは大きかった。前線を見ることができずにいろんなことを判断しなければならないというのがつらかった。

――4~5月に各地のモール施設を休業。それに伴い、賃料減免によるテナント支援に踏み切りました。

次ページイオンモールも店子
関連記事
トピックボードAD