有料会員限定

不動産融資の厳格化時期 銀行員が注視する「2023年問題」とは?

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

7月以降は不動産融資の伸び加速か。だが、その後には負のサイクルの懸念。

期待収益の悪化でホテルや商業施設向けの融資は縮小している(撮影:今井康一)

特集「不動産 熱狂の裏側」の他の記事を読む

「貸せるところと貸せないところの差が一段と鮮明になっている」。不動産向け融資を担当する首都圏の銀行員は、近頃の融資環境についてそう語る。

新型コロナウイルスの猛威が広がり始めた3〜4月、銀行業界では、不動産向け融資を厳格化すべきだという見方が強まった。外出自粛で飲食店などの収入が激減し、商業用不動産の家賃収益低下がはっきりし始めたからだ。しかし、苦境に陥った企業への実質無利子無担保融資を日本政策金融公庫や民間銀行がスタート。政府からの家賃支援給付金も始まった。足元で不動産向け融資全体を絞る動きにはなっていない。

しかし、子細に見ていけば話は別だ。融資できる不動産とできない不動産の差が開きつつある。

貸せない不動産の代表として真っ先に挙がるのがホテルだ。国内外の移動制限によって稼働率が大幅に低下。訪日外国人需要の回復もしばらく見込めない。「今のホテルのように貸し倒れリスクの高い案件は、貸出金利をいくら引き上げてもそのリスクをカバーできない」(前出の銀行員)ため、どうしても、融資するか、融資しないかの2択になってしまう。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
不動産 熱狂の裏側
上場不動産会社を総まくり
リニア開業延期は逆に吉?
ようやく動き出した再開発も及び腰
先手を打ったのは小田急電鉄
Part3 コロナ禍の再開発編|巨大プロジェクトに暗雲
銀行員が注視する「2023年問題」とは?
物流施設、コロナで爆騰
景気軟調でも群がる投資家
銀座、上野…人気エリアの実情
もがくホテル、光明は差すか
「京町家バブル」は破裂
インタビュー/オリックスグループ執行役員兼オリックス・ホテルマネジメント取締役社長 似内隆晃
Part2 不動産売買編|見直される日本市場
相次ぐ「サブリース」解約
移転費用は意外に重い
オフィス移転・縮小、サテライト拠点活用
脚光浴びるシェアオフィス
「オフィスは必要」が企業の本音
ベンチャー31社に直撃
Part1 オフィス編|オフィスビルは「借り手優位」に
インタビュー/コリアーズ・インターナショナル・ジャパン 時田勝司
五輪延期でも契約延長ならず
「コロナにうろたえるな、『子ども事業』に勝機」
インタビュー/ヒューリック 会長 西浦三郎
「テレワークは揺り戻す、オフィス需要は不変」
インタビュー/東急不動産 社長 岡田正志
不動産 熱狂の裏側
コロナ時代の勝者と敗者
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内