有料会員限定

近づく「コロナ総選挙」は歴史的な転換点となるか 今年9〜10月にも解散・総選挙の可能性

✎ 1〜 ✎ 269 ✎ 270 ✎ 271 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

コロナ後の国のあり方が争点となる。

通常国会の閉幕後に記者会見した安倍首相。今秋の解散断行はあるか(代表撮影/ ロイター/ アフロ)

コロナ国会が6月17日に幕を閉じた。4日後の21日、菅義偉官房長官にインタビューした。「1つの国会で予算成立が4回。総理も私も1月の末から1日も休みなし」と振り返った。

安倍晋三首相は6月18日の記者会見で「新規感染者は大きく減少した。19日からは都道府県をまたぐ移動がすべて自由に」と胸を張った。とはいえ、突然の新型コロナウイルス襲来で政権運営と目標挑戦のシナリオが全面撤回・変更となったショックは大きかったはずだ。今年の年初までは、2021年9月の自民党総裁任期満了を見据え、20年7〜8月開催予定だった夏季五輪東京大会の後、残り約1年で宿願の憲法改正挑戦を、と構想していたのは疑いない。

今年の通常国会で改憲議論を本格化させ、来年の通常国会までに改憲案の国会発議を行い、在任中に国民投票を、というのがぎりぎりの安倍流改憲日程だったとみられた。ところが、今年の通常国会はコロナ一色となる。改憲議論は半歩も進まなかった。

関連記事
トピックボードAD