繰り下げの認知度わずか1割、年金底上げへ周知徹底が急務 緊急調査!1000人アンケートでわかった年金の未来

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

本誌の緊急アンケートでわかった国民の反応。制度を知れば、活路は開ける

(UYORI / PIXTA)

特集「年金大激震」の他の記事を読む

「老後2000万円」が世間をにぎわせている6月7~13日、本誌は1089人を対象にアンケート調査を実施した。依然として年金不信が強い一方、制度を知ればそれを有利に使おうという姿勢も明らかになった。

【調査概要】20〜64歳の男女を対象に2019年6月7〜13日に本誌がNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションに依頼して実施。有効回答者数は1089人。

今回のアンケートデータを双方向的に分析できるサイトはこちら>>https://toyokeizai.net/sp/visual/tkp/pension-survey/

繰り下げの認知度低いが認知後の選択率は急上昇

まず本特集で取り上げている繰り下げ受給。受給開始年齢を標準の65歳から1歳遅らせるごとに年金が8.4%増額され、増額された支給額は一生続く。年金給付を底上げする大きな選択肢だ。

ところが、Q2のようにこの制度を「よく知っている」と答えたのは1割強。「ある程度知っている」を加えても、国民の半数程度しか認知が進んでいない。

ただ、それでも繰り下げ受給を考える人の割合は、国民年金加入者11.2%、厚生年金加入者12.1%と、現実の選択率約1%を凌駕した(Q1)。アンケート結果を見る限り、将来の繰り下げ受給は約10倍になりそうだ。

関連記事
トピックボードAD