有料会員限定

日の丸ベンチャーの現在地 注目は再生医療と遺伝子治療

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

遺伝子治療の拡大など、世界の潮流に合わせ数多くの有望企業が登場。

バイオベンチャーの潮目が変わりつつある。国内で注目を集める再生医療では、皮膚や心臓などに細胞組織を貼り付ける修復治療から、細胞を薬として投入する治療が台頭。ノーベル賞を受賞した本庶佑教授の研究を基とするオプジーボ(免疫チェックポイント阻害剤)をきっかけに火のついたがん免疫療法や、遺伝子治療など、新しいうねりが着実に起きつつある。

サンバイオ|独自の再生細胞薬治験継続を宣言

「慢性期脳梗塞薬の開発を継続する」。3月25日、サンバイオの森敬太社長は宣言した。1月末、開発する細胞薬の慢性期脳梗塞対象の臨床試験(治験)で評価基準を達成できなかったと発表。それを機に株価は一時2割以下にまで急落し、株式市場では「サンバイオショック」といわれた。

治験結果の詳細分析は進行中だが、対象患者を絞り込むなどして、治験を継続する。同薬は他人の骨髄液から精製・培養した細胞薬を、脳内に直接注射し脳神経の育成を促す。これまでに、2年以上腕を動かせなかった患者が動かせるようになったといった成果もある。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内