会員限定

中国大陸で軍資金を生んだ「預け合い」のカラクリとは?日本の戦費調達は国債だけではなかった…国内より苛烈なインフレをもたらした「錬金術」

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

普段あまり話題にならない第2次世界大戦の戦費だが、1937年度から終戦までの臨時軍事費特別会計の決算額は歳入1733億円の巨額に上った。

ただし、この数字は戦争末期のインフレが大きく影響して膨らんでいるので、日露戦争の戦費18億円などと規模感の比較はできない数字である。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD