
配信『イベリン:彼が生きた証』監督:ベンジャミン・リー/製作:Medieoperatørene/Netflixで配信中/1時間43分/2024年(©Netflix)
ノルウェー政府が挙げる依存症リストから「ゲーム」が削除された。25歳で他界したノルウェー人のゲーマー、マッツ・スティーンが変更のきっかけをつくったという。生まれつき進行性の筋疾患を患い車いす生活だった彼が見せた生きざまには、固定観念を覆すような力があったからだ。本作はバーチャルの世界で青春を過ごした彼の人生を追う。
ゲーム内で「イベリン」として生きた青春
物語は、マッツの両親が息子の人生の一部しか見ていなかったことに気づく話から始まる。マッツが昼夜問わずビデオゲームに興じていたのは、現実から逃避しているからだと思われていた。友人や恋人を知らないままの孤独な人生だと嘆いていたわけだが、息子のブログにアクセスしたことで、彼の人生はそれで終わっていなかったことを知る。活気に満ちたデジタルライフがあったのだ。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
ログイン(会員の方はこちら)
無料会員登録
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら