有料会員限定

イトーヨーカ堂社長「IPOは分離ではなく独立だ」 「すべてが勝てない事業に」 「お客様が離れて当然」

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

山本哲也社長はイトーヨーカ堂の現状をどう見ているのか。IPO実現の勝算は。

イトーヨーカ堂 社長の山本哲也氏
山本哲也(やまもと・てつや)/イトーヨーカ堂 社長。1969年生まれ。93年早稲田大学卒業後、出版社に勤務。96年、イトーヨーカ堂入社。人事部や執行役員経営企画室長、取締役常務執行役員管理本部長などを経て、2022年3月から現職(撮影:梅谷秀司)

特集「イトーヨーカ堂 後手に回ったリストラ」の他の記事を読む

『週刊東洋経済』5月18日号の産業リポートは「イトーヨーカ堂 迷走の末の『分離』」。改革の成果が見えぬまま「IPO」を語る経営陣の真意とは。
週刊東洋経済 2024年5/18号(女性を伸ばす会社、潰す会社)[雑誌]
『週刊東洋経済 2024年5/18号(女性を伸ばす会社、潰す会社)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

イトーヨーカ堂は4月、2025年度までの経営改革後に、新規株式公開(IPO)を目指すと発表した。改革の陣頭指揮を執る山本哲也社長を直撃した。

 

──ヨーカ堂の現状について、どのように考えていますか。

ここ数年が悪いわけではなく、20〜30年厳しい業績が続いている。

真因は、われわれが本部や経営のほうばかりを見た仕事になっていた、というところに尽きる。指示待ちになってしまい、結果としてお客様に向き合うことができなくなった。お客様からすれば、そういうお店には魅力を感じられない。離れていって当然だ。

勝てる分野に経営資源を集中

──競合と比べ、投資も遅れています。

関連記事
トピックボードAD