有力機関による調査・研究リポートからビジネスに役立つ4つのトピックをえりすぐり、そのエッセンスを紹介。今回は「海藻が牛のげっぷのメタンを削減」「見えてきた長期金利の上限2%」「民主導で進める地域DX」「日本米、メキシコ市場に進出」です。
①海藻が牛のげっぷのメタンを削減
脱炭素の動きの中で脚光を浴びる
・三井物産戦略研究所「脱炭素の素材として注目を集める『海藻』-サプライチェーンにも変容の兆し-」(2023年10月17日)
・三井物産戦略研究所 技術・イノベーション情報部 インダストリーイノベーション室 野崎駿介

海藻が牛などの腸内微生物によるメタン発生を抑制する。安定供給に向け海藻養殖への民間企業参入を期待(写真:PIXTA)
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら