有料会員限定

強まる米国の台湾支援、日本の鈍さに台湾は… 台湾を巡り日本と米国の温度差が違いすぎる

✎ 1〜 ✎ 258 ✎ 259 ✎ 260 ✎ 最新
拡大
縮小
言葉を交わす習近平とバイデン大統領
米国が台湾支援への姿勢を強める中、中国はいら立ちを募らせている(写真:Doug Mills/The New York Times)

台湾外交部が支援するプログラムで2月上旬に台湾を初めて訪れることができた。これにより、日米で台湾支援強化の速度に差がついている状況への理解が深まった。両国首脳は1月にも「台湾に関する両国の立場に変更はない」と強調したものの、現実には米国が外交・軍事的な関与を着実に深めているのに対し、日本側の変化は控えめなものにとどまっている。背景にはさまざまな理由があり、日米のアプローチにはギャップが生じると予想されるが、大切なのは誤解を避けることだ。

米国の台湾支援強化の動き

米国は台湾への外交姿勢を表立って変化させている。ペロシ下院議長(当時)による昨年8月の訪台は大きく注目され、反発した中国が台湾周辺で大規模軍事演習に打って出た。そうした中でバイデン大統領は、中国が侵攻したら台湾を守るために米軍を送ると何度も発言。議会が12月に可決した「台湾強靱性促進法」には装備品購入に対する資金援助などが含まれ、台湾の蔡英文総統も4月の訪米を調整中と伝えられる。

次ページ一方、日本も台湾との関係強化に動くが
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内