ウクライナの戦後復興費用を見積もるのは難しい。同国のシュミハリ首相は先日、7500億ドル(約103兆円)が必要になるだろうと述べたのに対し、欧州投資銀行(EIB)のホイヤー総裁は1.1兆ドル(約151兆円)という推計を口にした。その資金は戦争が長引くにつれて増えていく。
ウクライナはこのような巨費を単独では調達できないし、ロシアからの賠償金も当てにできない。よって、世界銀行、EIB、欧州復興開発銀行(EBRD)といった国際開発機関が資金供給する必要がある。西側各国政府、欧州連合(EU)の貢献も求められる。
参考にすべき先例
最大の問題は、終戦と同時に復興資金が必要になることだ。ウクライナの国庫は十分でなく、借り入れを行わなければならないが、同国の信用格付けは終戦時にはどん底となっているに違いない。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら