軍が原子力発電所を攻撃する前代未聞の事態をどうみるか。原子力政策や核不拡散政策などが専門の鈴木達治郎氏に今後の影響を聞いた。
──原発が攻撃対象になりました。
ロシア軍の攻撃は言語道断だ。そもそも原発は軍事攻撃を想定せずに建設されている。ウクライナには15の原子炉があるが、これほどたくさんある地域が戦争となって軍隊に占拠されるのは初めてだ。IAEA(国際原子力機関)によれば、ザポリージャ原発などでは原発の運転員などがロシア軍の支配下にあるという。専門家以外が原発を管理・運営すれば非常に危ない。
──1986年に大事故があったチェルノブイリ原発もロシア軍が占拠中です。
原発自体はすでに廃炉になっているが、まだ大量の放射性物質や使用済み燃料が貯蔵されているのでリスクは存在する。近辺にウクライナ全国の送電網などを管理する施設がある。ここをロシア軍が占拠して電力供給をコントロールする狙いではないか。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
ログイン(会員の方はこちら)
無料会員登録
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら