有料会員限定

「トランプ暴動」の芽は各国に 民主主義を壊すテクノロジー

✎ 1〜 ✎ 636 ✎ 637 ✎ 638 ✎ 最新
拡大
縮小

トランプ前米大統領の支持者が米連邦議会を襲撃した2021年1月6日の事件から約1年。米国の政治的分断は今も激しく、そうした分断が事件の国民的解釈にも影を落としている。だが、これを米国固有の事情による現象とみるのは間違いだ。

事件から1年に合わせて行った演説でバイデン大統領は、「米国の魂」をめぐる戦いが続いていると述べた。世界にも同じことが当てはまる。国際秩序の魂が脅威にさらされているからだ。存在感を増す中国はますます高圧的に振る舞うようになり、西側諸国や主要な新興国ではポピュリズムが広がる。欧州では排外的な国粋主義が再燃している地域もある。いずれも反自由主義的な感情の世界的な高まりを示唆する動きといえる。

こうした状況を受けて21年12月に米国が主催した「民主主義サミット」では、デジタル革命が民主主義に及ぼす悪影響の分析に相当な時間が振り向けられた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内