需要が急拡大している車載電池。これから伸びる銘柄はどれか。
全世界的に自動車各社の電動化戦略が活発になっている。日本でも、EV(電気自動車)に比較的慎重といわれていたトヨタ自動車でさえ、9月に電動化戦略の説明会を開催。2030年までに少なくとも世界で電動車を800万台(現在の4倍)販売し、うちEV・FCVが200万台(現在は限りなくゼロに近い)を占める計画を発表。トヨタの世界販売台数に占める電動車比率は、40年には約87%まで高まる。この電動車の販売増が、各電池メーカーの今後の業績を占う最大のカギとなる。
ホンダも三部敏宏新社長が40年までに新車の100%をEV・FCVにすると発表。日産自動車は初代リーフを10年に市場投入してから11年。経営再建の中で必ずしも満足のいく結果を得られていない。今後のeパワーとEVの両面作戦、仏ルノーや三菱自動車とのアライアンスの行方が注目される。
自動車各社の電動化戦略を左右するのが、電池の調達だ。適正な価格で高品質の電池を調達することは、車の競争力に直結する。下表はこうした状況下で今後有望と思われる電池関連銘柄の一覧である。自動車、自動車部品、電池材料などのメーカーが並ぶ。実は日本は、電池自体のメーカーが多いわけではない。一方電池材料となると、化学メーカーを中心に世界トップ級の企業が数多く存在する。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら