石油・天然ガス開発の国内最大手である国際石油開発帝石は、4月1日、INPEX(インペックス)に社名を変更した。世界的に脱炭素への動きが加速する中で、今後の経営戦略をどう描くのか。上田隆之社長に聞いた。
柱であるイクシスの年間LNG生産量
2018年7月に生産を開始した豪LNGプロジェクト。年間生産量は日本のLNG輸入量の1割に相当する。INPEXの重要な収益源。
──2020年12月期は、原油価格低迷(平均で1バレル=約43ドル)に苦しみ、1116億円もの最終赤字となりました。
06年の国際石油開発と帝国石油の経営統合以来初めての赤字で、たいへん厳しく受け止めている。原油価格下落により、豪州で手がけるプレリュードFLNG(洋上の液化天然ガスプラントプロジェクト)などで計1899億円の減損を計上したことが響いた。
ただ、低油価にあっても、一過性の損益を除いた「ベース純利益」は546億円(前年同一期間は1495億円)だった。豪イクシスLNG(液化天然ガス)プロジェクトの生産は非常に順調。日本の輸入量の約1割に当たるLNGを生産し、当社がオペレーター(操業主体)を務めている。ガス生産量でも利益面においても、屋台骨を支えるプロジェクトだ。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら