元祖IT発信地、渋谷「ビットバレー」再興の理由 リモートワークで「街と企業」の関係は希薄化する?

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

アパレルショップの撤退に再開発の加速。若者文化の発信地から“没落”する渋谷の実像に迫る。

古くからIT・ネット企業の集積地として知られてきた渋谷(撮影:今井康一)

特集「俺たちの「渋谷」は終わったのか?」の他の記事を読む

「100年に1度」といわれる大規模な再開発が進む渋谷。みるみる形を変えていくこの街を”本拠地”とするIT・インターネット企業群も、時代の要請に合わせた変化を模索している。

渋谷に本社を置くミクシィ、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー(DeNA)、GMOインターネットの4社は2018年、企業の垣根を超えてIT産業を盛り上げる取り組みとして「SHIBUYA BIT VALLEY(シブヤ・ビットバレー)プロジェクト」を立ち上げた。

次ページ短命だった初代
関連記事
トピックボードAD