日本企業が「鴻海のEV」に抱く当然の期待 参画企業の“実名リスト"は見どころ満載

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

電子機器の受託製造サービス大手である台湾の鴻海精密工業。次なる狙いに定めたのは電気自動車の生産だ。量産に向けて猛然と動き出している。

ホンハイのホームページで公開されているEVプラットフォームの参画企業一覧「MIH平台成員」には、日本企業の名前も日々追加されている(画像はホンハイのホームページ)

特集「ホンハイ「EV参入」の勝算」の他の記事を読む

台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)が主導する形でEV開発プラットフォーム「MIH」のアライアンスが立ち上げられたのは2020年10月。翌11月の12日に公表されたIR資料には、MIHの「潜在的なパートナー」は90社と記されていた。

それから4カ月余りでパートナー企業は急増。MIHには世界47の国と地域から1348社が名を連ねている(2021年3月29日時点)。

参画企業はホンハイのホームページ(上の画像)で公開されており、中国の電池大手であるCATL、アメリカのマイクロソフト、化学メーカー大手のデュポンと世界的企業の名前も見られる。日本企業は確認できただけでも20社を超す(下表)。

新しい商機に期待

中でもホンハイに急接近している日本の大手企業が、モーター世界最大手の日本電産だ。

次ページ温度差
関連記事
トピックボードAD