時間を味方につけて損失を出さない投資を実践
評者/フィナンシャル・エージェンシー取締役 高橋 誠

[Profile] Steve Schwarzman 1947年生まれ。ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得。現ブラックストーン・グループ会長兼CEO。2018年に『フォーブス』誌の「世界で最も影響力のある人物」で42位にランクイン。トランプ政権で大統領戦略政策フォーラム議長を務めた。
本書はプライベート・エクイティ(PE)ファンドの創設から25年で不動産、クレジット、ヘッジファンドなど計約58兆円もの資産運用会社を作り上げた人物の自伝である。原題は『目的達成に必要なもの:卓越を追い求めて得た教訓』。自らの生い立ちから直近の諸大学への寄付行為まで、失敗を教訓にしつつ、目的の達成には何が必要かを詳細に述べている。

著者はイェール大学の学生時代からユニークなアイディアで知られ、その優秀さは折り紙付きだったようだ。ハーバード・ビジネス・スクールを経て、リーマン・ブラザーズに就職するや、若くして実績を上げてM&A部門のヘッドになる。しかし、1985年にリーマンのCEOだったピーター・ピーターソン(元商務長官)に誘われて、38歳でブラックストーンを共同で設立する。
最初のPEファンドの募集に四苦八苦するが、市場の過熱ぶりから、目標額10億ドルの未達段階で募集を終了したことによってブラックマンデーの難を免れた。募集中なら資金集めどころではなかった。しかも、ファンドは10年間のロックアップ(売却禁止)で、投資案件をじっくりと精査でき、かつ安く購入することができた。幸先のよいスタートが、成功の基盤となった。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 3656文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから