有料会員限定

「ディズニープラス」はグローバルに通用する 動画配信部門のトップが激白

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
11月に始まる動画配信サービス「ディズニープラス」では、ディズニーの実写映画とアニメーション映画が見放題となる(D23 Expo公式より ©Disney)

特集「コンテンツ王国 ディズニーの逆襲」の他の記事を読む

ディズニーが11月に満を持して始める動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」。はたして勝算はあるのか。ディズニーで動画配信事業を統括するケビン・メイヤー氏のインタビューをお届けする(8月23日、ディズニーのファンイベント「D23」の会場内で国際メディア向けに行われた共同会見の内容を抜粋)。

──ディズニープラスを開始するが、他の動画配信サービスとの棲み分けは?

ディズニーはアメリカで3つの動画配信サービスを展開することになる。それぞれ独自のポジションを持っており、戦略は明確だ。

まずディズニープラス。11月12日にアメリカとカナダ、オランダでサービスを開始し、19日にはオーストラリアとニュージーランドでも展開する。他の地域でもできるだけ早くサービスを開始したい。

ディズニープラスはファミリーエンターテインメントという位置づけ。子ども向けということではなく、世代を超えて楽しめるプログラムだ。「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」に加え、自然科学ドキュメンタリーの「ナショナルジオグラフィック」も楽しめる。グローバルで通用する内容だと考えており、他の地域でも競争力は十分にある。

関連記事
トピックボードAD