「自分は“負け嫌い”だ。“連敗”は絶対にいけない」
トヨタ自動車東京本社地下1階の記者会見場に入ってきた豊田章男は、着席するなり、記者の顔ぶれを確認するかのように、上目遣いにゆっくりと記者席を見渡した。縁なし眼鏡の奥の目は、冷ややかな光を放っていた。よくない発表をするとき、彼はしばしばこの表情をする。
2017年5月10日、トヨタの同年3月期の通期決算説明会の席上でのことである。
確かに、決算内容はよくなかった。同年3月期の連結決算は、純利益が前期比21%減の1兆8311億円だった。5年ぶりの減益である。円高による採算悪化やコスト増が響いた。翌18年3月期の連結純利益も、同18%減の1兆5000億円の見込みだと発表した。
2期連続で減益ということは、スポーツの世界でいえば、“連敗”になる。「自分は“負け嫌い”だ。“連敗”は絶対にいけない」と、章男は現副社長の小林耕士に告げていた。
章男は近年、“負けず嫌い”ではなく、“負け嫌い”と言う。なぜならば、“負けず嫌い”では、「負けたことはないのに負けが嫌い」という意味になってしまう。そうではなく、「負けのつらさや苦しさを知っているがゆえに、負けることが嫌い」という意味を込めて“負け嫌い”と言うのだ。元大リーガーのイチローから教わった考え方である。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら