有料会員限定

空間、現場、電子部品、再成長のカギ握る3領域 脱「単品・売り切り」モデルに舵

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小

新経営目標「くらしアップデート」とは何なのか。

他社と共同で運営するシェアオフィスでは、利用者の好みに最適化した照明の実証実験などを行う

特集「パナソニック非常事態」の他の記事を読む

昨年10月にパナソニックが新たに掲げた経営方針の「くらしアップデート」。創業以来、同社が幅広い製品ラインナップを持つ住空間や社会インフラ領域を中心に、従来の単品・売り切り型のビジネスモデルから、継続的に稼ぐ「リカーリング」型に転換することを目指すものだ。

パナソニックとは対照的に時価総額を増やしたソニーは、プレイステーションで会員基盤を築いたゲーム事業を筆頭に、リカーリング型への転換をいち早く進め復活に成功した。パナソニックは、ソニーが取り組んだビジネスモデルを自社流に落とし込もうと試行錯誤している。

今年7月にオープンした、丸の内の会員型シェアオフィス「point 0 marunouchi」での実証実験。(上写真)。木目調の床に間接照明を用いたオープンな執務スペース、仕事に集中するための個室ブースや会議室、瞑想ルームや仮眠室まで完備されたこのオフィスは、ダイキン工業、TOTOなど計9社が協同で運営する、オープンイノベーションの場として設けられた。パナソニックの再成長のカギを握る取り組みが、今ここで行われている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内