有料会員限定

「テクノロジーの力で地銀を変える」 インタビュー|SBIホールディングス 社長兼CEO 北尾吉孝

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小

地方銀行との連携を急速に広げるSBIホールディングス。次なる一手を聞いた。──現在の地銀の経営状態をどう見ていますか。短期的にはマイナス金利政策の影響が大きく、中期的にはフィンテック導入の難しさがある…

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
銀行員の岐路
「ノルマ達成のプロ」ではなく「課題解決のプロ」を目指せ
銀行員に明日はあるか
ベンチャーやコンサル、商社など転身先は幅広い
人気ランキングが年々低下
3メガバンクの現役・OB誌上座談会
メガバンクが示したリテールの未来予想図
Part2 銀行員の未来|実力本位で幹部に登用
インタビュー|SBIホールディングス 社長兼CEO 北尾吉孝
苦境が続き単独再生には限界
最新版・業績ランキング
人口減少、マイナス金利政策で青息吐息
「ゼネラリストに価値はない。全員がスペシャリストになれ」
みずほフィナンシャルグループ 社長CEO 坂井辰史
Part1 苦闘する銀行|荒波に向かう巨艦の行方
銀行員の岐路
『銀行エリート』30万人の明日はどっちだ!
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内