この業界は天国か地獄 今は天国が見えてきた Interview|君島達己●任天堂社長
社運を懸けた「スイッチ」が好調な滑り出しを見せ、業績の低迷から脱した任天堂。この勢いを加速し、会社を再び成長軌道に乗せることはできるのか──。君島達己社長に聞く。

──スイッチは、任天堂の据え置きゲーム機ビジネスが危ぶまれる中で発売されました。プレッシャーも大きかったのでは?
重圧はあったが、それは今回に限った話ではない。(3代目社長を務め中興の祖だった)山内溥前相談役からよく、「この業界にあるのは天国と地獄だけ。中間はない」と教えられてきた。新しいゲーム機を発売する時はいつも、本当に売れるのだろうかと心配だ。残念ながら、前機種の「Wii U」が世間にあまり受け入れられなかったのは事実で、次のスイッチではなんとか天国に行きたいという思いが強かった(笑)。
──発売から半年以上を経ても品薄が続く人気ぶりです。
ここまでは期待した以上の売れ行きだ。次は最需要期の年末商戦が大きな勝負どころだが、だんだんと天国に向かっているという実感が湧いている。
この記事は有料会員限定です。
(残り 1278文字 です)
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら