
米ホワイトハウスは8月18日、ドナルド・トランプ大統領の最側近とされたスティーブン・バノン首席戦略官兼大統領上級顧問の退任を発表した。
事実上の解任である。その兆しは、実は7月末からあった。
日本のメディアは伝えなかったが、8月4日夜にホワイトハウスでトランプ大統領主催の夕食会が開かれた。招かれたのは、保守系最大のニューステレビ局FOXニュースなど米、英、豪各国のメディア多数を支配する「世界のメディア王」として知られるルパート・マードック氏である。
会食に同席したのは、ジョン・ケリー大統領首席補佐官(退役海兵隊大将)と大統領の娘婿のジャレッド・クシュナー上級顧問であった。その席でケリー補佐官は、バノン氏がホワイトハウスの主要スタッフと協調せず、秩序・規律を乱していると強く批判した。
ところが、トランプ大統領はバノン氏を擁護しなかったうえに同氏への信頼が低下したことを認め、さらにマードック氏が同夜の会話を締めくくるかのようにバノン氏解任をトランプ大統領に迫ったというのだ。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1957文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら