有料会員限定

沖縄のコールセンターで働く200人の声 証言:コールセンターの職場

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

「オペレーターが生き生きと働いていることが良いコールセンターの条件」。コールセンターコンサルタントの加藤章雄氏はずばり指摘する。顧客対応の最前線で電話を受けるオペレーターの多くは非正規雇用の女性たちだ。

だが、「主役」であるべき彼女たちの声はなかなか伝わってこない。下に示したのは、コールセンターが一大産業になった沖縄で働く女性オペレーターの声の一部だ。琉球大学と沖縄国際大学の学生が聞き取り調査を行った(下注)。

『督促OL修行日記』(文芸春秋)の著者で現役のオペレーターでもある榎本まみ氏は言う。「コールセンターの仕事では、電話に出るだけで怒られることもある。そうしたとき、うまく気持ちをすくい取ってくれる人がいないと敵意だけが残り、心を病んでしまう」。

沖縄女性の「証言」からは、厳しい職場の実態が浮かび上がる。

 

特集「コールセンターの流転」の他の記事を読む

最終的に数字で評価される。でもお客さんが満足しているかは疑問。(45歳契約社員)

インバウンド(受信)はきつくない。きついのはアウトバウンド(発信)だよ。(35歳パート)

関連記事
トピックボードAD