旗艦の新宿本店にカゲリ、揺らぐ三越伊勢丹 訪日旅行客消費の減速で販売不振があらわに
訪日客の爆買いが一服、隠れていた問題が表面化してきた。
「残業は絶対にしないように──」。三越伊勢丹ホールディングスの社内では、最近こんな指示が飛び交っている。これは単なる働き方改革の一環ではない。人件費の抑制を目的とした大号令がかかっているのだ。
薄れた爆買いの恩恵
百貨店首位の三越伊勢丹HDが苦境にあえいでいる。1月下旬に同社が発表した2016年4〜12月期の営業利益は前年同期比36%減となる196億円。競合のエイチ・ツー・オー リテイリング(16年4〜12月期で7.1%減)、高島屋(16年3〜11月期で3.4%減)、J. フロント リテイリング(同13.3%減)と比較しても突出した減益幅だ。
百貨店業界は15年度に訪日外国人客の「爆買い」の恩恵を受けたが、16年春以降に訪日客の高額消費が落ち込んだ影響を受けている。だが、三越伊勢丹の問題の本質はそこにはない。訪日消費を除いたベースで、伊勢丹新宿本店をはじめとした旗艦店の売り上げが減り続けているのだ。15年は爆買いの神風が吹いてそのことが表面化しなかったに過ぎない。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら