損害保険のメガ3グループによる海外保険会社の買収が一気に加速している。
6月、業界首位の東京海上ホールディングスは9400億円で米大手損保HCCフィナンシャルを買収、9月には、同2位のMS&ADホールディングスが6400億円で英アムリンの買収を決めた。共に両社にとって過去最大の海外買収だ。
これらの巨額買収に霞んでしまったが、損保ジャパン日本興亜ホールディングス(SOMPOホールディングス)も2014年に英キャノピアスを買収。15年にも仏の再保険大手の持分会社化の方針を発表した。後者は頓挫の可能性が高くなったが、海外事業で巻き返す構えは不変だ(図1)。
国際潮流は大型化 英ロイズ市場で争奪戦
「これ以上リードを許すわけにはいかない」 MS&ADやSOMPOの動きの背景には、海外事業で独り勝ちを続ける東京海上への対抗心があるのは間違いない。ただメガ損保の海外買収が過熱する理由はほかにもある。一つはグローバルな株式・資本市場からの圧力の高まりだ。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら