有料会員限定

業法改正前夜・年代別 保険ショップ覆面調査 Part3 ソンする保険をつかまない 保険ショップ・ネット保険・銀行窓販 活用法

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小
業法改正を意識して保険ショップの販売現場に変化はあったか?(写真と本文は関係ありません)(撮影:今井康一)

特集「トクする保険 ソンする保険」の他の記事を読む

保険業法の改正で、保険ショップでの勧誘や説明の仕方が大きく変わると聞いた。本誌は1年前にも覆面調査をしたが、業法改正を意識してどう変わっているか。今回は50代、40代、30代が、さまざまな保険ショップに行ってみた。

(イラスト:ほししんいち)

50代男性
「高血圧でも入れます」

私は50代の男性。医療保険に入りたいのだが、高血圧で薬を飲んでいる。加入できるか相談するため、イオンの中にある「暮らしのマネープラザ」を訪れた。

最初に案内されたのは「イオン銀行」の窓口だ。応対してくれたのは30歳前後の女性だった。医療保険への加入を検討していると伝えると、アフラックの「ちゃんと応える医療保険EVER」と、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の「新・健康のお守り」の提案を受ける。「EVER」のいちばんの特長は、入院前後の通院を保障することだそうだ。「入院日数は短期化の傾向にあるのでこの保険はお薦めです」。「新・健康のお守り」は、入院給付金の支払いがなければ、保険料が最大5割まで徐々に安くなるのが特長という。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
トクする保険 ソンする保険
ニッセイ 本格参入でどうなる!?
専門家はこう見る[7]
上野直昭 保険健全化推進機構 結心会会長
Part3 ソンする保険をつかまない 保険ショップ・ネット保険・銀行窓販 活用法
第1人者が発掘
遺産別
Part2 トクする保険
生損保の常識1863人アンケート
専門家はこう見る[6]
いらない保険 いる保険
いらない保険 いる保険
専門家はこう見る[5]
いらない保険 いる保険
いらない保険 いる保険
専門家はこう見る[4]
病気別に初公開
いらない保険 いる保険
専門家はこう見る[3]
いらない保険 いる保険
専門家はこう見る[2]
いらない保険 いる保険
専門家はこう見る[1]
いらない保険 いる保険
いらない保険 いる保険
いらない保険 いる保険
Part1 簡単見直し[生保 損保 かんぽ 共済]
簡単見直し 相続・争族に備える!
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内