有料会員限定

自民党の都議選惨敗で参院選の「与党過半数」は厳しい情勢に 自民支持層が自民候補に投票しない負のスパイラル 

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

――石破首相は、勝敗ラインを非改選組と合わせて与党で過半数(125議席)としています。過半数を維持するには、今回改選の124議席(選挙区74議席、比例代表50議席)のうち50議席の獲得が必要です。

それすら難しくなったと思う。前回のインタビューでわたしは過半数確保は「微妙」と言ったが、今や「厳しくなった」と見るべきだ。コメの価格をめぐる「進次郎効果」で自民党支持率が瞬間風速的に上がったが、それも1カ月もしないうちに息切れしている。

コメの価格は下がってきているとはいえ、依然高い水準にあり、コメ騒動は選挙までの単なるショーにすぎないと、国民に見透かされているのではないか。

勝敗の行方を左右する1人区

――参院選で注目しているポイントは何でしょう。

次ページ立憲民主と共産が1人区で選挙協力
関連記事
トピックボードAD