有力機関による調査・研究リポートからビジネスに役立つ4つのトピックをえりすぐり、そのエッセンスを紹介。今回は「インフレで拡大する生活格差」「脱JTCが人材獲得のカギに」「脱炭素へ、電力系統の技術改革」「日本のGDP順位低下の問題点」です。
①インフレで拡大する生活格差
低所得者ほど価格上昇が大きな負担に
・第一生命経済研究所「インフレで深刻化する生活格差」(2024年6月26日)
・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 永濱利廣

食料・エネルギーをはじめ、輸入品の価格高騰が続く。車での移動が多い地方は、ガソリン代負担も大きい(写真:PIXTA)
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら