有料会員限定

新NISAで起きる「貯蓄から逃避」の円安インパクト 「観光立国」で円買い、「資産運用立国」で円売り

拡大
縮小

「消費から投資へ」と盛んに唱えられてきたが、新NISAの開始と同時に進んだのはマイルド・キャピタルフライト(穏当な資本逃避)」だったーー。

1万円札が飛んでいく
根雪のような預金が動き出す(写真: Caito / PIXTA)

かねて筆者は「家計の円売り」こそ円相場、ひいては日本経済にとって最大のリスクではないかと論じてきた(例えば2023年6月の『家計が「円売り」に動くとき円安の本番が到来する』)。

この論点について、年初から注目が集まっている。新たな少額投資非課税制度(以下、新NISA)の稼働を契機として、日系大手運用会社が運用する海外株式を対象とする投資信託に1日で1000億円を超える流入があったという事実と、円相場の軟調地合いをリンクさせる報道も注目を集めている。

円安を招いたのは「日米金利差」か「家計の円売り」か

実際のところ、年初来、米金利が強含む場面もあったため、円安が日米金利差を受けたものなのか、「家計の円売り」圧力によるものなのかは判然としない。ただし、数字を積み上げると、後者を当て込んだ動きである可能性は確かにある。

次ページ円安が勢いを伴う理由
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内