
映画『ティル』/監督・脚本:シノニエ・チュクウ/出演:ダニエル・デッドワイラー、ウーピー・ゴールドバーグ、ジェイリン・ホール、ショーン・パトリック・トーマス、ジョン・ダグラス・トンプソン、ヘイリー・ベネット/配給:パルコ ユニバーサル映画/12月15日(金)からTOHOシネマズ シャンテほか全国公開 (©2022 Orion Releasing LLC. All rights reserved.)
1955年夏、黒人の14歳の少年がリンチによりこの世を去った「エメット・ティル殺害事件」。この事件は人種隔離教育は法の下の平等に反するとして違憲判決が下されたブラウン事件と並び、公民権運動に火をつけるきっかけとして知られる。不幸にもエメットはこの画期的な判決に対する白人の復讐の犠牲となってしまった。
しかし事件は、それぞれの人種に提供される教育や設備が同等なものである限り「分離すれども平等」を趣旨とする白人優位の人種隔離政策(ジム・クロウ法)に風穴を開ける。この映画は差別の過酷さとともに、エメットの母親の勇敢さが黒人たちを覚醒させるまでを描く。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
ログイン(会員の方はこちら)
無料会員登録
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら