米国株投資では長期での資産運用に最適なiDeCoとNISAを活用できる。
普通の個人が米国株式を用いた資産形成をする場合、真っ先に思い浮かぶのは長期コツコツ型の積み立て投資だろう。金融庁も個人の資産形成については「長期、積立、分散投資」の有効性を唱えており、米国株式の積み立て投資はその理にかなう。
2014年からスタートした投資の税制優遇措置を活用して、有利な資産形成を、と考える人もいるだろう。下表に示したように、一般NISAとつみたてNISA、iDeCoを用いれば、金額面の上限など制約事項はあるものの、運用収益に対して課税されずに済む。ちなみにiDeCoは公募投資信託のみが運用対象になるため、株式と同様の扱いになる東京証券取引所上場ETF(ETF=上場投資信託)や米国上場ETFでの積み立て投資はできない。
また、米国上場ETFに非課税口座で投資するなら、現状では一般NISAのみになる。東証上場ETFならつみたてNISAも活用できるが、残念ながら現状、つみたてNISAで買える米国株関連のETFは、S&P500への連動を目指した「上場インデックスファンド米国株式(S&P500)」1本だけだ。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら