有料会員限定

歌手 TiA どん底からゴスペルで復活、3度目デビューのミラクル

拡大
縮小

歌手を辞めるために渡ったニューヨークでの新しい出合いの連鎖が、TiAを日本のメジャーシーンへ引き戻した。

TiAは3度目のメジャーデビューに至るまでに、大きな挫折を経験した。その苦い経験も歌にはプラスだったようだ(撮影:鈴木紳平)

米最大級のゴスペル大会「マクドナルド・ゴスペル・フェスト」。2016年5月、日本人歌手のTiA(ティア)は、コーラスグループ「おむすびシスターズ」のメインボーカルとして出場した。毎年2万組以上の応募があるこのゴスペル大会は、出場者のほとんどが黒人だ。その中で、アジア人では初のグループ部門優勝という栄冠を勝ち取った。

TiAは04年、16歳でメジャーデビューしている。そのうえ米国で高い評価を受けたわけだ。こう書くと、彼女の経歴は成功に満ちているかのようだ。しかし、実際は挫折の多い半生だった。

「夢も希望もすべて失った。もう音楽活動をやめたい」

デビュー10年目を迎えた14年、TiAは歌手として生きることを諦めて、誰も知り合いがいないニューヨークに移り住んだ。しかし、19年6月に発売したアルバムのタイトル『MIRACLE』が示唆するように、奇跡のような巡り合わせが、彼女を3度目のメジャーデビューへと導いた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内