マウリツィオ・ポリーニ 50歳までは種まきでよい

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

イラスト:谷山彩子

若くしてマスコミに華々しく名前を取り上げられる人たちを見れば、自分はなんてイマイチなのか、と落ち込んでしまうことがあるかもしれません。

しかし気にすることはありません……というか、むしろ積極的に、あまり若いうちに脚光を浴びることは避けたほうがよいと私は思っています。

というのも、人生の、早すぎるタイミングで脚光を浴びてしまうと、その時期しかできないインプットが足りなくなり、その後のキャリアで、まるで泉が枯れるようにアウトプットできなくなってしまう可能性が高いからです。

この点について考えたときに、いつも思い出してしまう2人のピアニストがいます。

1人は米国のヴァン・クライバーン。そしてもう1人がイタリアのマウリツィオ・ポリーニです。この2人の対比は「あまりにも人生の早い時期に名声を得てしまうと、その後のキャリアを台無しにしかねない」という事実を鮮やかに見せてくれます。

1958年、東西冷戦の真っただ中にあったソ連が科学技術における東側の優位をスプートニク1号の打ち上げ成功で証明した後に、芸術面の優勢をも誇示しようと開設したのがチャイコフスキー国際コンクールです。その第1回で満場一致をもって優勝したのが、西側から参加したクライバーンでした。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内