「気になる商品がございましたら、ぜひご試着してみてください」。おしゃれな服を着て、笑顔で接客をこなすアパレル販売員の仕事内容はハードだ。
接客の合間に発注や出荷、品出しを行い、閉店後も検品作業をこなす。中でも定期的に店内全商品の在庫数を確認する棚卸しは非常に手間がかかる作業。見た目は華やかでも仕事のキツさが敬遠され、販売員の確保は年々厳しくなっている。少ない人手で店舗を運営するには、商品管理など非接客業務の効率化が必須だ。
その手段として注目されているのが、「RFID(無線タグ)」と呼ばれるタグの新技術である。よく見掛けるバーコードの付いた商品タグには品番や価格の情報が登録されており、商品管理やレジ作業に欠かせない。ただ、商品の情報を読み取るには、一つひとつをスキャンする必要がある。
これに対して、無線タグは超小型のICチップとアンテナを内蔵し、離れた場所からでも複数の商品の情報をまとめて読み取れる。この技術を使えば店舗での作業効率が大幅に高まるため、ジーユーなど大手のブランドが採用に動き始めている。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら