有料会員限定

いよいよ全国ブレーク「ボイメン」の軌跡 名古屋発!男性アイドルグループ

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小

特集「文化・芸術で沸く名古屋 」の他の記事を読む

「会いに行けるアイドル」はAKB48たち女性ばかりではない。名古屋を拠点に、全国展開を目指す男性アイドルグループがいる。「BOYS AND MEN」(略称ボイメン)である。

彼らが始動したのは2010年。名古屋を拠点に活動する男性タレントを育成するプロジェクトとして立ち上がり、まずは「イケメン」が60人以上も在籍する舞台演劇を行う集団として歩み出した。

当初はSKE48と同じサンシャインスタジオをホームグラウンドとして使用。審査公演を観劇したファンの投票で本公演の配役が決まる、といった参加型プロジェクトとして注目された。メンバーの離脱も続いたが、徐々にメディア出演など活動の場を広げ、14年には歌とダンス、芝居を軸に据えた11人グループとして現在の体制を確立した。

名古屋のランドマークである「テレビ塔」での無料ライブ(不定期開催)は人気を広げる大きなきっかけになった。ボイメンにとっては「ホームグラウンド」的な位置づけ。15年9月からは研究生がPRキャラクターになり、盛り上げている

15年に入ると、業界人の注目をいっそう集めるようになった。2月に日本ガイシホール公演でコンサートを開き、1万人を動員。5月には、メジャーデビューシングル『ARC of Smile!』がオリコンチャートで堂々の6位を記録した。そしてついに、今年1月、シングル『BOYMEN NINJA』が初のオリコンチャート1位となった。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内