名古屋から世界に向けて高く跳躍しようとしているのは、長い伝統の世界に身を置く人々だろう。「名古屋をどり」を継承する日本舞踊西川流の若き家元、西川千雅さんにその心意気を聞いた。
西川流が海外に進出したのは、割と早い時期です。私の祖父・鯉三郎と父・右近が1965年、アメリカで公演をしたのが最初。当時はテレビにも出演し、ワークショップと称してメイクや振り付けを紹介し、評判を得たそうです。
その影響もあり、69年に生まれた私は幼稚園の頃からアメリカンスクールに入れられました。もちろん、物心ついた頃から日本舞踊を教え込まれましたが、同時に英語も学ばされていたのです。そして15歳になった84年には、私自身もアメリカへ初の海外公演に行きました。当時は自分たちでお金を集めながら、テキサスからロサンゼルスまでを巡回。その4年後にはブロードウェーのプロモーターに招かれ、サンフランシスコからニューヨークまで、北米大陸を横断する公演をこなしました。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら