有料会員限定

主戦場はスマホに移行 「テレビ縮小」はやむなし

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

テレビを主軸に周辺も広げる

はやかわ・ひろし●1967年テレビ朝日入社。2009年、プロパー初の社長。14年から現職。「報道ステーション」の生みの親。(撮影:ヒダキトモコ)

特集「動画配信はテレビを救うか」の他の記事を読む

アベマTVの話が持ち上がったのは2014年10月。藤田社長が会食中に「テレビはこのままだと退潮になる。何か一緒にやりませんか」と提案してくれた。テレ朝としても何かできるはずと思っていたので即座にOKした。これまでも「テレ朝動画」などのビデオオンデマンドや携帯向けサービスをやってきたので、なぜアベマTVをやるのか、という疑問は社内にはなかったと思う。

スマホユーザーを狙い、広告モデルにしようと決まったのは去年の初めごろ。テレビと違うのは配信であることやスマホの操作性だ。どう心地よく、格好よく配信するか。サイバーはそうしたクリエーティブな世界に知見がある。

アベマTVで若い層をターゲットにしたことは、ファミリーを重視してきた地上波にもいい効果が期待できる。たとえば、「ロンドンハーツ」で生まれた「50TA」(芸人の狩野英孝氏)のライブ配信はアベマTVですごい視聴数だった。若い人は固定のテレビを見ないから、こういう使い方もあるんだと手応えを感じた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内