MRJ初飛行の舞台となった愛知県営名古屋空港(西春日井郡豊山町)。そのターミナルビルのすぐ目と鼻の先で、長さ150メートル、幅135メートルにも及ぶ巨大な建屋ができつつある(図1内上写真)。三菱重工業が2016年春の竣工を目指して建設を進める、MRJ量産のための新工場だ。
「当社が培ってきたものづくりの技術や経験・ノウハウを結集する」──。生産統括責任者の石川彰彦・三菱重工執行役員がこう意気込む小牧南新工場(仮称)は、機体の最終組み立てを担う最重要生産拠点だ。試験機は隣接する戦闘機などの工場で組み上げたが、エアラインに引き渡す量産機はこの新工場で命を吹き込み、世界へと送り出す。
MRJは傘下の三菱航空機が開発・販売を担当するが、主翼、胴体など機体構造部の製作を含む生産面は三菱重工本体の仕事となる。飛行試験が始まり、機体の開発作業はいよいよ終盤に差しかかった。目標とする17年4~6月の納入開始に向け、重工本体も量産のための本格的な準備に追われている。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら