イタリア発PEファンド「インベストインダストリアル」が日本のファミリー企業に照準。国内中堅企業に関心、東京事務所を開設へ

PE(プライベート・エクイティ)ファンドによる投資が相次いでいる。ベイン・アンド・カンパニーによれば、日本のPE市場における取引総額は2024年に3.1兆円となり、4年連続で3兆円を超えた。勢いは2025年に入っても続き、9月にはアメリカのベインキャピタル(BCSF)が、イトーヨーカ堂を中核とするヨーク・ホールディングスを8000億円超で買収した。
そんな日本のPE市場に、新たなプレーヤーが加わる。イタリアを拠点とする「インベストインダストリアル」だ。19世紀後半に設立されたコングロマリットを源流とし、1990年に現体制となった。世界8カ国に拠点を構え、二輪車のドゥカティや自動車のアストンマーティン、スポーツ用品のカッパ、食料品のイータリーなど欧州企業を中心に投資をしてきた。同社は昨年に日本法人を立ち上げ、目下、東京事務所の設立や現地人材の採用を進めている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら